- HOME
- clip cosme, hand cream, MY COSMETIC SMALL TALK
- MY COSMETIC SMALL TALK vol.11

コスメ選びは服選びと似ていると思う。どちらも身嗜みに直結するし、その人の価値観や好みがセレクトに大きく反映されるから。ここではそれぞれのスキンケアやヘアケアに勤しむお洒落好きな男の子たちにフォーカス。彼らのコスメ事情を覗いて、自分に合ったコスメ選びのヒントを見つけてみよう。
Vol.11 Buddy for going out
Hand Cream
ハンドクリーム
FIDELITYのブルゾン ¥29700 、 パンツ ¥14300(ともにサンマリノ)、TEMBEAのトートバッグ ¥15400(テンベア トウキョウ)
Virtuality Profile
Name:Nikita
Level:Intermediate
Skin Type:Dry
Favorite Taste:Relax
冬のお出掛けにはハンドクリームが欠かせない。その理由の1つはもちろん乾燥対策。乾燥肌の僕にとってカサついた空気は大敵だから、常に保湿を心掛けたい。もう1つの理由は、どこでも手軽に香りを楽しめるということ。香水をつけるのは仰々しいけれど、自分がリラックスできるくらいの適度な香りは楽しみたい。そんな時にハンドクリームがちょうどいい。僕のお気に入りは寒い冬でもほっこりした気分にさせてくれる温かみのあるウッディな香り。今使っている《ル ラボ》の一本はテクスチャーや香りが僕好みで使うたびにいい気分になれるんだ。
LE LABO
日本の高野山の麓に広がる森に囲まれた寺院が持つ”ヒノキ”にインスパイアされた、神秘的かつ温かみのある香り。クリーミーでありながらベタつきにくい使い心地がいい感じ。
「ハンド ポマード ヒノキ 55mℓ」 ¥4180(ル ラボ)
I’m also curious about…
-Right to Left-
Aēsop
乳酸カリウムをはじめとした肌の保湿力を高める成分を配合した濃厚なハンドバーム。手に取ると、思わず深呼吸してしまうようなウッディでアーシーな香りがふんわりと広がる。
「レバレンス ハンドバーム 75mℓ 」 ¥4070(イソップ・ジャパン)
uka
柚子やサンダルウッド、ヒノキといった日本らしい奥行きを感じる香りが◎。肌馴染みがよくさっぱりとした使い心地なのでハンドクリー ムが苦手な人も手に取りやすいハズ。
「ウカ ハンドクリーム 7:15 50mℓ 」 ¥3300(ウカトーキョーヘッドオフィス)
Maison Louis Marie
仏の植物学者の名前を冠したブランドの一品。東アフリカに実在する自然公園をイメージした香りは、ウッディでありながらもフレッシュな爽やかさも兼ね備えている優れもの。
「No.9 ヴァレ ドゥ フェルネ ハンドクリーム 50mℓ 」 ¥4180(ノーズショップ)
hinok
ヒノキエキスを主成分にさまざまなケアアイテムを展開する韓国発エチケットブランド《ヒノック》。肌にも地球にも優しいヴィーガン仕様に加え、シンプルなデザインも好印象だ。
「ザ ハンドバーム 35mℓ 」 ¥3850(ビオトープ)
MAGNIFF
ウッド系の温かみの中に華やかさと甘みを含んだホーウッドの香りはリラックスに最適。まるで美容液のように上質な植物オイルをふんだんに配合した贅沢なつくりにも注目。
「ハンドクリーム ホーウッド 45g 」 ¥3300(マグニフ)
photo:Shotaro Suganuma
hair&make:SHUTARO<Vitamins>
model:Nikita
edit:Genyo Masaki<KIP Inc.>
Information
ル ラボ tel:0570-003-770
イソップ・ジャパン tel:03-6271-5605
ウカトーキョーヘッドオフィス tel:03-5843-0429
ビオトープ ➿0120-298-133
ノーズショップ url:https://noseshop.jp
マグニフ mail:info@magniff.jp