
© Masahisa Fukase Archives
5月29日(金)から8月14日(金)まで、《DIESEL ART GALLERY》にて深瀬昌久個展「救いようのないエゴイスト」を開催。
1974年、ニューヨーク近代美術館(MoMA)で開催された、日本の写真家を世界に初めて紹介した写真展『New Japanese Photography』にて、名だたる近代日本写真家の作品が並ぶ中、妻・洋子の写真を展示したことで話題を呼んだ深瀬昌久。
妻や家族、あるいはカラス、猫など、身近なモチーフにレンズを向けながらも、「自分とは何者か?」という問いを追い求め、「いつも愛する者を、写真を写すという名目で巻き添えにし、私も含めて誰も幸せにできなかった。
写真を撮るのは楽しいか?」と自らの過去を振り返ると共に、「すべてをやめたいと思いつつ写真する ぼくの作業は、いま生きていることへの復讐劇かもしれない」という言葉を遺している深瀬。
オックスフォード近代美術館(英)、ヴィクトリア&アルバート美術館(英)やカルティエ現代美術館(仏)といった 世界の名だたる美術館での展覧会に参加するなど、名実ともに日本の写真界を牽引する写真家の一人。
本展タイトルともなっている『救いようのないエゴイスト』は、元妻・洋子が1973年発刊の「カメラ毎日」誌別冊に寄稿した原稿の題名。この中で「彼の写した私は、まごうことない彼自身でしかなかった」と言い表すように、いかなる事物と向き合っても その先に自らを見つめた深瀬その人を如実に象徴している。今回の写真展ではこの言葉を拠り所に、数十年の沈黙を続けた深瀬の貴重な未発表作品や代表作が展示される。
展覧会概要
タイトル: 救いようのないエゴイスト
アーティスト: 深瀬昌久
キュレーター: トモ・コスガ(深瀬昌久アーカイブス) 会期: 2015年5月29(金)- 8月14(金)
会場: DIESEL ART GALLERY
住所: 東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti B1F TEL: 03-6427-5955
WEB: www.diesel.co.jp/art
開館時間: 11:30-21:00
入場料: 無料
休館日: 不定休
協力: 深瀬昌久アーカイブス / カイジュウインク TRNK / フォトグラファーズ・ラボラトリー ルーニィ・247フォトグラフィー
株式会社サンエムカラー
Information
DIESEL ART GALLERY